るインフルエンザ予防接種費の一部の助成を行っています
- お金
- 医療
- 保育・教育
- 地域独自
- その他
幼児・児童等のインフルエンザ予防接種費助成とは
幼児・児童等の保護者が負担するインフルエンザ予防接種費の一部を助成します。
幼児・児童等のインフルエンザ予防接種費助成
幼児・児童等のインフルエンザ予防接種は,任意の予防接種であることをご理解のうえ,予防接種について主治医と相談して接種を行ってください。
1.接種対象者
・接種時に満1歳から18歳までの幼児・児童等
・接種時に,神石高原町へ住民登録をしている幼児・児童等
2.接種期間
当該年度10月1日~1月31日 までの間
3・助成の内容
インフルエンザ予防接種が終了した幼児・児童等の保護者に,1人の幼児・児童等につき,つぎの金額を上限として,予防接種に要した費用を助成します。
(1)幼児・児童の場合
1回接種に対して,4,000円を上限とする範囲内
2回接種に対して,7,000円を上限とする範囲内
(2)中学生・高校生等の場合
1回接種に対して,4,000円を上限とする範囲内
4.申請期日(当日消印有効)
当該年度3月末日までに申請したものに限り有効です。
5.幼児・児童等のインフルエンザ予防接種費助成申請の方法
予防接種を受ける時には,申請書をもって医療機関に行ってください。申請書には,必ず,医療機関の証明を受け,必要事項の記入と押印をして,役場へ提出してください。
申請書は,つぎのところにあります。
・保健福祉センター内保健課健康係
・本庁福祉課医療保険係
・役場各支所町民課町民係
・神石高原町ホームページ
※詳しくは「詳細はこちら」をご覧ください。