お子さんの成長にあわせて、健康診査・相談を忘れず受診しましょう
- 医療
- 保育・教育
- 相談
- 地域独自
乳幼児健診・相談とは
乳幼児健診・相談のご案内です。
4か月児健診・10か月児健診・1歳6か月児健診・3歳6か月児健診
毎月すべての健診を実施しています。
対象の方には、1ヵ月前に郵送で問診票などを送付しています。
ところ:臼杵市子ども・子育て総合支援センター「ちあぽーと」
受付時間:13:15~13:30
持参するもの:母子健康手帳
※3歳6ヵ月児健診は、当日会場で尿検査を行います。
※野津地域の方で、「ちあぽーと」まで来れない方などは、子ども子育て課へご連絡ください。うすきっ子5歳児健診すこやか相談会
5歳児の子どもさんを対象に、子ども子育て課・教育委員会・福祉課でうすきっ子5歳児健診すこやか相談会を行っています。
健診は
(1)アンケート
(2)幼稚園・保育園巡回訪問
(3)相談会
を併せていいます。
5歳(年中児)になる年度の夏ごろになったら、園を通じてアンケートが届きます。(未就園の児・市外の園に通園している児は郵送します。)
日頃の子育てや子どもの発達で、気になること、心配になること、学校のことで聞きたいことがあれば、この機会にご相談下さい。