• 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • イクハクから子育て制度の速報を配信中

イクハクから子育て制度の速報を配信中

  • 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • 児童手当は全部でいくら?総額計算シミュレーション
  • 扶養内で働くパート年収(金額)を自動計算


産後ケア事業

産後、体調や育児に不安がある方を対象に助産師等によるケアが受けられます

  • 生活
  • 地域独自

産後ケア事業の説明

産後ケア事業とは

いよいよ、赤ちゃんを迎えた生活がスタートします。楽しみな気持であると同時に不安に思うことはありませんか。
出産後のお母さんが安心して子育てができるよう応援します!!

宿泊型・デイサービス型の2種類があり、吹田市が委託している市内や近隣市の協力医療機関、助産院などでそれぞれ最大7日まで利用できます。
利用については審査があります。

産後ケア対象者

吹田市民で以下のすべてに該当する産後1年未満の赤ちゃんとお母さん。
 (1) 家族等から十分な援助が受けられない
 (2) お母さんの体調不良や育児不安等がある
 (3) お母さん、赤ちゃんともに病院等への入院を要しない(医療管理が必要な方は利用できません)

自己負担額

1.宿泊型
5,500円(多胎児の場合は1名追加ごとに700円増)その後1日ごとに2,750円増(多胎児の場合は1名ごとに350円増)
2.デイサービス型
1,800円(多胎児の場合は1名追加ごとに200円増)
・※市民税非課税世帯・生活保護世帯については減免制度があります。
・※市民税非課税世帯の方は、申請日の属する年(1月から6月までの間に申請をする場合は、その前年)の1月1日に吹田市に住民登録がない場合、申請者の属する世帯の生計中心者の所得の分かる書類(「住民税課税証明書」、「住民税課税額決定通知書」等の写し)を提出してください。(提出がない場合は課税とみなします)。
・※利用施設までの交通費は自己負担になります。
・※妊産婦サポートクーポン事業の電子クーポンは、本事業の利用料には利用できません。

サービス提供内容

1.産後の母体管理及び生活面の指導
2.乳房管理
3.沐浴、授乳等の育児指導
4.スキンケアに関する相談
5.発育・発達等の確認
6.母親の精神的な支援
7.母親の休養の保障(宿泊型のみ)
8.家庭に戻ってからの育児や生活の仕方に関する相談及び指導
9.その他

宿泊型

滞在時間:33時間(10時~翌日19時)
食事  :5食(1泊2日)
上限回数:7日

デイサービス型

滞在時間:9時間(10時~19時)
食事  :2食
上限回数:7日

産後ケア申し込み

申請の流れ

出産後に申請してください。
申請の流れについては、「吹田市産後ケア事業利用 利用方法及び注意事項」をご確認ください。

審査・調整にお日にちを要する場合があるので、日程に余裕をもってお申し込みください。
お急ぎの場合は、母子保健課(保健センター:06-6339-1214 保健センター南千里分館:06-6155-2812)へご連絡ください。
吹田市産後ケア事業利用 利用方法及び注意事項 (PDF 691.0KB)

申請方法

下記を必ずご確認の上、電子申込システムからお申込みください。
(利用者向け) 吹田市産後ケア事業利用 利用方法及び注意事項 (PDF 691.0KB)

吹田市の制度カテゴリーから探す

子育て世帯を応援している大阪府のスポンサー