第10回ゼロ会議(YouTubeLIVE配信) 第10回ゼロ会議(YouTubeLIVE配信)

第10回 ゼロ会議開催概要 10th zero meeting

皆さんはファミリーサポートセンターのことをご存じですか?

ファミリーサポートセンターは地域で子育ての支援をするために、育児の援助を受けたい方(依頼会員)と育児の援助を行いたい方(協力会員)がセンターを橋渡しにして会員登録をし、協力会員が依頼会員に対して援助活動(有償)を行う会員組織です。

【依頼できる内容】
・保育施設までの送迎
・保育施設の開始前や終了後のお預かり
・保護者の病気や急用等の場合のお預かり
・冠婚葬祭やほかのお子さんの学校行事の際のお預かり
・買い物等外出の際のお預かり
などを行う有償ボランティア活動です。

ファミリーサポートセンター制度が最初に始まったのが平成6年なんですって。もう25年以上が経過しているんですね!

東京の方では、人気でキャンセル待ちになることもあるそうです!!
全然、知りませんでした!!

この取組みは「地域の方が参加し、地域の方を支える」というとてもよくできた制度だそうです。この考え方って!!!!
ゼロ会議の考え方、「いっぱいいっぱいの親たち」の役に立てて、子どもも笑顔になれる。これってゼロ会議のハートの部分とめっちゃ重なってる!!!!!!!

今まで制度って聞いたら、小難しいそうで近寄りづらかったけど、意外にも身近で簡単なものもあるんやなと初めて知りました!!

しかし、問題になっているのは担い手、援助する方ががなかなか増えないこと・・・。
確かにいい制度でも使う人と助けてくれる人がいてこその制度!

ということで今回はもっともっとファミサポへの参加者が増えるにはどうしたらいいんでしょう!
というお話やゼロ会議の「きくで。の家」をするのにファミリーサポートセンターへの登録を合わせてしてもらうのはどうだろうというお話を行政の皆さん、協力会員の皆さん、ゼロ会議メンバーが集まってのディスカッションが行われました!!

地域の人が周りの方を助ける制度があり、その中に「きくで。」をやってくれる人が増えて行けるなんて、とてもいいなと感じました!

ラストイヤーを迎えたゼロ会議、今すでにある行政の取り組みとゼロ会議のマッチングの可能性を皆さんも感じていただければと思います。

第11回ゼロ会議は2021年9月17日
浪速区「YOLO BASE」にて開催。現地にてお会いしましょう!

ゼロ会議チャンネルはこちらです
↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC4XtQj1VhOim30M2C3UdJBw

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
16 平和と公平を全ての人に
16.2 児童虐待が発生する原因は親の
いっぱいいっぱいな 状況にあるとし、
虐待防止の抑止力として 民間の力を集め、
全ての親のサポートに取り組みます。
17 パートナーシップで目標を達成しよう
17.17 ゼロ会議は民間主体の活動です。
必要に応じて行政と連携し、総合的な児童
虐待死防止プロジェクトを
推進してまいります。