• 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • イクハクから子育て制度の速報を配信中

イクハクから子育て制度の速報を配信中

  • 友だち追加
  • Tiktok
  • Youtube
  • 児童手当は全部でいくら?総額計算シミュレーション
  • 扶養内で働くパート年収(金額)を自動計算


学童保育利用料助成

支払った利用料の2分の1(月額2,500円を上限)を助成しています

  • お金
  • 地域独自

学童保育利用料助成の説明

学童保育利用料助成とは

放課後児童クラブを利用するひとり親家庭等の経済的負担を軽減するため、支払った利用料の一部を助成しています。
学童保育利用料助成チラシ

対象者

(1)児童扶養手当受給者世帯
(2)ひとり親家庭等医療費等助成制度を受けている世帯
(3)世帯に属するすべての方が住民税非課税である世帯
(4)生活保護受給世帯

助成額

支払った利用料の2分の1(月額2,500円を上限)
・おやつ代は除きます。(ただし、おやつ代が月額利用料の中に含まれている場合は対象とします。)
・行事等に伴う実費負担分や保険加入分、利用料振込み手数料等も対象外となります。

手続き方法

保護者の方が、書類を放課後児童育成室へ直接提出してくださいね。
※各児童クラブでは申請を受け付けていませんのでご注意ください。

申請書類について

申請書は、放課後児童育成室や利用している放課後児童クラブで配布するほか、ホームページからダウンロードすることができますよ。

申請にあたっての注意事項(必ずご確認ください)

(1)助成対象は2023年4月分からの利用料です。助成適用は当該年度に限り有効です。
(2)申請書の提出が上記期限に遅れた場合、助成金の振込時期が遅くなります。
(3)各年度の申請受付には最終締め切り日を設けています。
  その期日を過ぎると、その年度分の助成金の申請及び支払いはできません。
(4)児童クラブに利用料の滞納がある場合、助成の対象となりません。
(5)1日毎に料金を計算・納付されている場合は助成の対象となりません。
(6)助成要件に該当しなくなった場合、速やかに放課後児童育成室に届け出てください。
(7)フリクションなど、消えるインクのペンは使わないでください。
(8)書類に不備があった場合、訂正や追加書類の提出をお願いすることがあります。

福井市の制度カテゴリーから探す

子育て世帯を応援している福井県のスポンサー