低体重児で生まれた赤ちゃんとその保護者に対し保健師がご家庭に伺います
- 相談
- 地域独自
低体重児訪問指導
健康状態の確認や必要な保健指導、不安や悩みについての相談などを行います。
低体重児訪問指導対象
出生体重2,500グラム未満で生まれた赤ちゃんとその保護者
期間
通年
訪問の方法
母子健康手帳についている「出生連絡票(低体重児出生届)」を市民保健センターに送って下さい。
市の保健師が訪問の日程を調整し、ご家庭に伺います。低体重児訪問指導内容
身体計測、発育状態等の保健指導、健康面についての情報提供・助言など行います。