• 友だち追加
  • イクハクから子育て制度がスマホに届きます

児童手当シミュレーション 児童手当シミュレーション


阿倍野学習クラブ「文の里中学校教室・松虫中学校教室」

民間事業者による中学生の課外学習授業を実施しています

  • 保育・教育
  • 地域独自

阿倍野学習クラブ「文の里中学校教室・松虫中学校教室」の説明

阿倍野学習クラブ「文の里中学校教室・松虫中学校教室」とは

阿倍野区では、基礎学力アップと学習に習慣がつくように、民間事業者による課外学習授業を実施しています。
生徒の習熟度に合わせた少人数制指導で、数学・英語の2科目を学習します。
受講生は随時募集していますので、ぜひお申し込みください。

阿倍野学習クラブ対象

阿倍野区在住・在学の中学1年生、2年生、3年生
※区内の中学生であればどちらの教室へも参加できますので、ぜひお申し込みください。

受講料

1か月10,000円(教材費・税込)
週2回の受講となります。
教材費等、全ての費用が含まれています。
※塾代助成カードをご利用いただけます。

場所

・文の里中学校 1階多目的室(大阪市阿倍野区美章園1-5-52)
・松虫中学校 2階多目的室C(大阪市阿倍野区松虫通3-4-45)

阿倍野学習クラブ実施概要

時間割

・文の里中学校教室:毎週火曜日・金曜日
・松虫中学校教室:毎週月曜日・木曜日
時間帯は両教室、どの曜日も共通で、18時30分~19時40分または、19時50分~21時です。どちらか希望の時間帯を選択できます。
※週4コマのうち2コマの受講となります。(1日に2コマ連続の受講も可)

教科

数学・英語の2科目

定員

・文の里中学校教室:40名程度
・松虫中学校教室:30名程度
※お申込多数の場合、受講いただけないこともございますのでご了承願います。

特徴

・生徒の習熟度に応じた少人数制指導を行います。
・開講時間内の自習スペースを活用できます。(自主学習フォローの指導員配置)
・個別教室のトライ天王寺駅前校の自習室を使用できます。
・自宅でもネットを使った自習ができます。
・事前にテストを行うことで習熟度の確認を行い、生徒に合わせた教材も提供します。
・中間、期末テスト前には、テスト対策も行います。
・希望に応じて面談等の実施も可能です。

阿倍野学習クラブ申込み・お問い合わせ

(随時募集しています)
株式会社トライグループ(実施事業者)まで電話でお申し込みください。

電話:0120-555-202

受付時間:9時から22時まで(日曜祝日も受付)
※電話でのお申し込みが難しい方は区役所に申し込み用紙がございますので区役所にてお申込みください。
※お申込多数の場合、受講いただけないこともございます。

大阪市阿倍野区の制度カテゴリーから探す

子育て世帯を応援している大阪府のスポンサー