18歳までのこどもが相談をすることのできる電話番号
- 相談
チャイルドライン
子どもの声を聴き、こころを受けとめる活動を中心として行っています。
活動は、皆さんからの支援やボランティアに支えられています。
子どもたちの現状を社会へと情報発信し、子ども達をとりまく環境の整備を働きかける行動もしています。
チャイルドラインは子どもの権利条約に基づく子ども観のもと、子どもの生きやすい社会を目指しています。
子どもからの着信は年間20万件。約2000人のボランティアが交代で電話を受けています目次チャイルドライン フリーダイヤル事業(電話相談)
対象
18歳までの子ども
実施時間
毎日16時~21時
電話番号
全国共通フリーダイヤル 0120-99-7777
チャイルドライン オンラインチャット相談
ホームページからアクセス方法をご覧ください
チャイルドライン よくある質問
家族や学校にチャイルドラインを利用したことが知られることはありませんか?
名前や連絡先や学校名は、言わなくてかまいません。
話の内容や、チャイルドラインに相談したということが、あなたの許可なく、家族や学校の先生、周りの人に知られることはありません。チャイルドラインは無料で利用できますか?
フリーダイヤル(0120-99-7777)ですので通話料がかかりません。
Written by 安木 麻貴
社会福祉士。行政窓口での相談員経験や、ひとり親家庭を支援する当事者団体でも現在活動中。特に子育て支援制度に精通し、「イクハク」執筆・監修者として、制度情報の正確な発信に取り組む。YouTubeやTikTokでは、最新の給付金や支援制度を分かりやすく解説し、保護者目線での配信内容が多くの子育て世帯から信頼を得ている。