イクハクから 子育て制度がスマホに届きます
私たちは大阪府の子育て世帯を応援しています。
イクハクから子育て制度の速報を配信中
就学前の幼児と保護者が対象の、親子遊びと交流ができる子育て支援ルーム
生後6か月~就学前の児童が病気などの回復期で集団保育できない場合に利用
妊婦さんや育児中の方が身近な保育所に登録することで支援を受けられる制度
授乳やおむつ替えで、気軽に立ち寄ることができる施設「赤ちゃんの駅」
助産師や保健師が、親子の健康管理や育児相談を行います
助産師や保健師がご自宅にお伺いし、親子の健康管理や育児相談を行います
助産師が4か月児健診までに、すべてのご家庭を訪問します
離乳食や幼児食など、食に関する心配事の相談は「ほっと一息まんま」で解決!
離乳食のポイントや作り方、メニューなど栄養士がお話してくれる教室
ママやご家族の健康と赤ちゃんの健やかな発育を願って、両親教室を開催
乳幼児育児相談についてのご案内
お子さんの成長にあわせて、健康診査を忘れず受診しましょう
毎日の通学が楽しくなるランドセル
生後1か月ごろが目安の乳児一般健康診査の案内!
妊産婦健康診査にかかる費用を一部負担、忘れず受診して、出産に備えましょう
家族の悲しみや心の痛みを受け止める場があります
10/13
ベスト育児制度賞について