全国のひとり親支援団体がネットワークを組んでいます
- ひとり親
ひとり親家庭サポート団体全国協議会
ひとり親家庭をサポートする地域の団体が全国ネットワークを結んでいます。
協議会では情報の共有が行われています。
ここでは、 ひとり親家庭サポート団体全国協議会の参加団体やよくある質問などをわかりやすく解説します。
セミナーやおしゃべり会などが各地で行われているので各団体に連絡を取ってみてください。目次ひとり親家庭サポート団体全国協議会とは
ひとり親家庭サポート団体全国協議会はひとり親とこどもたちが、全国どこに暮らしていても、困りごとを相談でき、支援制度が利用でき、安心して暮らせる社会をめざしています。
そのために、全国にひとり親家庭サポート団体を増やし、身近な相談ができるようにしていきます。
前身は2019年7月に20団体で発足したシングルマザーサポ ート団体の全国協議会でしたが、2024年にNPO法人化、名称を特定非営利活動法人ひとり親家庭サポート団体全国協議会となりました。北海道から沖縄までの各地の加盟団体があり、それぞれがひとり親支援を行っています。
加盟団体
北海道
特定非営利活動法人ひとり親とこどもふぉーらむ北海道
東北
認定特定非営利活動法人インクルいわて
特定非営利活動法人クローバーの会@やまがた
特定非営利活動法人mia forza
認定NPO法人STORIA関東
特定非営利活動法人ママピアテラス
特定非営利活動法人シングルマザーズ・シスターフッド
特定非営利活動法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ
一般社団法人シンママラボ
立川市ひとり親家庭福祉会 立川みらい
特定非営利活動法人ひまわり北陸/甲信越
NPO法人えがおプロジェクト
NPO法人シンママ応援団
女性の社会生活活動部フルード東海
シングルマザーとその子どもたちの会~freely~
ひとり親ピアサポート団体「ひとり親Cheers」
シングルペアレント101
認定NPO法人LivEQuality HUB(リブクオリティ・ハブ)関西
NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ・関西く
シングルマザーのつながるネットまえむきIPPO
特定非営利活動法人あっとすくーる
NPO法人こどもサポートステーション・たねとしずく
認定NPO法人女性と子ども支援センター ウィメンズネット・こうべ
しんぐるまざあず・ふぉーらむ・神戸ウエスト中国/四国
しんぐるまざあず・ふぉーらむ出雲
認定NPO法人ハーモニーネット未来
NPO法人オカヤマビューティサミット
NPO法人こどもステーション
.style (ドットスタイル)
ひとり親パートナーズ(NPO法人子育てネットひまわり)
シングルマザー交流会松山
あまやどり(新居浜・愛媛)九州/沖縄
特定非営利活動法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ・福岡
一般社団法人 スマイルキッズ
ひとり親家庭福祉会ながさき
熊本市母子寡婦福祉連合会(リリオブランコ)
宮崎ひとり親家庭支援ネットワーク
しんぐるまざあず・ふぉーらむ沖縄団体情報
団体名 特定非営利活動法人 ひとり親家庭サポート団体全国協議会
住所 〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8 日本女子会館 OWL
WEBサイト https://jspf.jp/ひとり親家庭サポート団体全国協議会 よくある質問
ひとり親家庭サポート団体全国協議会では、離婚する前でも相談にのってもらえますか?
各団体により相談を受けているかどうかは異なります。とりまとめをしているしんぐるまざあず・ふぉーらむでは電話相談やメールの相談を行っているので、一度ご相談をされてはいかがでしょうか。連絡先は下記になります。
シングルマザーのための相談事業
〈電話相談〉毎週火曜・木曜 16時~21時(祝休み)TEL : 050-3196-1114
〈メール相談〉https://www.single-mama.com/hotline/この記事の参考資料・出典
・ひとり親家庭サポート団体全国協議会:ひとり親家庭サポート団体全国協議会の実施要項
ひとり親になったばかりの方が知っておいてほしい関連制度
ひとり親で転職を考えている方の関連制度
ひとり親で生活に経済的な不安を抱える方の関連制度
ひとり親の子育ての悩みや相談についての関連制度
子どもの教育費についての関連制度
Written by 安木 麻貴
社会福祉士。行政窓口での相談員経験や、ひとり親家庭を支援する当事者団体でも現在活動中。特に子育て支援制度に精通し、「イクハク」執筆・監修者として、制度情報の正確な発信に取り組む。YouTubeやTikTokでは、最新の給付金や支援制度を分かりやすく解説し、保護者目線での配信内容が多くの子育て世帯から信頼を得ている。














