いじめに気づいたら連絡してください
- 相談
- 地域独自
いじめSOS~いじめに関する外部通報窓口~
大阪市では、いじめ問題の解決に向けて、これまで「いじめ」は、人間として絶対に許されない行為であるという強い認識を持つとともに、「いじめ」られている子どもの立場に立った指導を行ってまいりました。また、2015年8月には、2013年6月に国において公布された「いじめ防止対策基本法」の趣旨に則り、「大阪市いじめ対策基本方針」を策定し、いじめ問題の解決に向けて、より一層の取組を進めることを示したところです。
またこの度、大阪市では、「大阪市いじめ対策基本方針」に則り、いじめを受けている児童生徒又はその保護者が助けを求められるよう、また、いじめに気付いた第三者(他の児童生徒や大人)が電子メールのほか、外部機関にファックスで連絡・通報できる「いじめSOS」を設置いたしました。
以下に、電子メール用のメールアドレス、ファックス番号を記載しております。また、「いじめSOS」のほか、児童生徒及び保護者からのいじめ等に関する相談を受け付ける全国共通「24 時間子供SOSダイヤル」、大阪市こども相談センター「電話教育相談」等についても掲載しておりますので、必要な場合にはご活用くださいね。いじめSOSはこちらから
メールアドレス gaibutsuuhou@yodo-law.com
ファックス番号 06-6223-5170