妊娠期から子育て期にわたって、総合的な相談支援を行う窓口
- 相談
- 地域独自
こそだてらす(子育て世代包括支援センター)
鳥取市では、妊娠期から子育て期にわたって、総合的な相談支援を行う窓口です。
この子育て世代包括支援センターでは、専任の助産師を配置し、すべての妊婦さんを対象に面接・相談を行います。また、妊娠期や子育て期の様々な悩みや相談を伺いながら、医療機関や関係機関と連携し、支援ニーズに対応した相談支援と各種支援サービスへとつなぐ、切れ目ないきめ細やかな支援を実施します。
「こそだてらす」は母子健康手帳交付の窓口でもあり、すべての妊婦さんとお話をし、その後の子育ての様々な相談に応じています。また、電話での相談も行っていますよ。
授乳室もありますのでお気軽にお立ち寄りくださいね。
その他にも、生後2か月から6か月までの乳児(第1子)とその母親を対象として、ふれあい遊びや育児相談などを行う、「ひだまりサロン(産後サロン)」も運営しています。こそだてらすの業務
・母子健康手帳の交付
・パパの妊婦体験
・妊産婦相談
・家族計画相談
・産後の相談
・歯の相談
・離乳食・幼児食の相談
・乳幼児の成長・発達の相談
・乳幼児の身体計測 など相談ができる時間
月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)午前8時30分~17時15分
住所・連絡先
郵便番号680-0845 鳥取市富安二丁目138-4(市役所駅南庁舎1階)
TEL:(0857)30-8584 FAX:(0857)20-3965